これまでの人生で幾度となくオーダーしてきたであろうビッグマック。
腹ペコなときはあのビジュアルとボリュームにやられて思わず頼んでしまうのですが・・
食べづらい!
ところが、今更ながら知ったのですが、頼めば紙包みにしてくれるらしい!
ビッグマックは頼めば紙包装してもらえる
ビッグマックは普通に注文すると紙の箱に入ってきますよね。
あれ、食べる時どうしてますか?
箱を持ちながらだとふたの部分が顔にカパッっと当たってくるし、
箱からバーガーを持ち上げて食べると、刻んだレタスがボロボロ落下・・
食べる側としては紙包みのほうが食べやすいはずです。
そう思ってはいたけどなんとなくあの箱を受け入れていました。
でも、簡単に解決できたんですね。
注文のときに紙包装にしてほしいと頼むだけでいいんです。
これはちょっとした事だけど良い事を聞いた!
ということで、さっそく試したくなって近所でドライブスルーしてきましたー。
実際にドライブスルーで【ビッグマック紙包み】を注文してみた。

すみません。
これとこれと・・・
あとビッグマック一つ下さい。
あ、ビッグマックは紙包装でお願いできますか?

はい、わかりました~。
とこんな感じで、あっさりと注文できました。
頼んでみるまでは「はい?」とか、聞き返されるかなとも思っていたんですが、
すんなり聞き入れてもらえたようです。
慣れた感じだったので、紙包装を頼むひとが結構いるのかもしれませんね。
で、家に戻って開けてみるとこんな感じ。
おぉ~、ちゃんと紙に包まれてる!
自分で頼んだのだから当たり前なんですが、
実際に紙に包まれているのをみるとちょっと感動。
あの絶妙に食べづらかったビッグマックが、今日はこんなにも食べやすそう。
開けてみると・・・
ん~、ウマそう!
はやる気持ちをおさえつつ、
さっそくひとかじりしてみる。
やっぱり!
これなら大きいビッグマックでもこぼすことなく上手に食べられそう。
紙包装正解です。
いつもはこぼしながら食べるレタスも最後までこぼれず、美味しくいただきました。
ゴチ!
まとめ
今回はマクドナルドにてビッグマックの紙包装を実際にたのんでみました。
普段お店に特別なお願いをするのはちょっと気が引けるのですが、
お願いしてみれば受け入れてもらえる事もあるという事ですね。
マクドナルドの店員さんありがとうございました。
神対応に感謝します。
普段、ビッグマックの箱に「食べにくいなぁ」と感じている方は、
店員さんに一言「紙包装でお願いします。」とお願いするだけで、
ストレスから解放されますよ!
コメント