暮らし・生活 【マクドナルド裏技】ビッグマックが食べづらい・・・そんな時は紙包装がオススメ!実際に注文してみた これまでの人生で幾度となくオーダーしてきたであろうビッグマック。 腹ペコなときはあのビジュアルとボリュームにやられて思わず頼んでしまうのですが・・ 食べづらい! ところが、今更ながら知ったのですが、頼めば紙... 2019.07.10 暮らし・生活生活術
グッズレビュー 【FMトランスミッター】設置も簡単!スマホで聴いてる音楽をそのまま車でも聴ける簡単な方法! こんにちは。 最近、CDを買って聴くことがすごく減ったハルゾーです。 聴きたい音楽はほとんどの場合スマホで検索すればほぼほぼ聴ける時代ですよね。 特に今はSpotifyなどのアプリがあるので、その場で色んな曲を楽しめてしま... 2019.07.08 グッズレビュー
海外ドラマ 【海外ドラマ】GRIMM/グリムを一気見!グリム童話をもとにしたちょっと不気味な刑事ドラマが面白い! 事件は人間界に潜む魔物が絡んでいるかもしれない・・ 日本ではこういう設定で有名なアニメがありますよね。 そう、ゲゲゲの鬼太郎です。 日本では昔からなじみのあるこういう設定の物語の実写版って感じですかね。 ちょっと不気... 2019.06.28 海外ドラマ
子育て 電子版になった「やまがた子育て応援パスポート」の申請、発行の仕方を解説! やまがた応援パスポート使っていますか? 18歳以下の子供がいる家庭なら、どなたでも発行出来て様々な特典、割引などが受けられます。 以前までなら小学6年生までの子供がいる家庭限定のパスポートだったのですが、 平成31年の3月... 2019.05.23 子育て暮らし・生活節約
暮らし・生活 【知らないと損!】やまがた子育て応援パスポートとその活用法を紹介! 最近子供が生まれた方はもちろん知っていると思いますが、 山形県内で子供が生まれると「やまがた子育て応援パスポート」というカードが貰えます。 このカードを加盟店で提示すると色んな特典や割引が受ける事が出来る仕組みになってい... 2019.05.22 暮らし・生活節約
観光 【隠れた名所】天童からも近い山形市立谷川にある春の芝桜は穴場の観光スポット! 立谷川の芝桜が見られる河川敷へのアクセス、駐車場など 住所 〒990-2231 山形県山形市大森 下東山 駐車場 無料 周辺にある駐車場は無料、おすすめは「紅花霊園」の駐車場 基本的に... 2019.05.15 観光観光スポット
子供とおでかけ 天童市にある驚きの無料施設「げんキッズ」は親子で楽しめるお出かけスポット! 山形県天童市にあるこどもが遊べる無料の施設「子育て未来館げんキッズ」の紹介です! こちらの施設は遊具や遊べるエリアが充実しているのにもかかわらず すべて無料で遊べる「神」施設なんです! このクオリティーで無料で遊べる施設は... 2018.10.16 子供とおでかけ暮らし・生活
観光 天童市は山形県のほぼ中心に位置する県内周辺観光に便利な温泉街! 天童市は山形県のほぼ中心に位置しています。 ですので、山形県内の周遊観光をするのであればぜひ天童市を起点に過ごされては いかがでしょうか! そして、天童市は「いで湯の街」でもあります。 そんな天童市の魅力につ... 2018.10.10 観光